
小上がり

靴を脱いで上がるスペース


ポッドキャスト配信用機材



裏庭
住宅地の中にぽっかり開いた裏庭。外で少し体を動かしたり、工具をつかって木材を加工したり、椅子を置いて読書したりできます。
道具
・本
・ギター
・3Dプリンター
・パソコン(Windows、Mac各1台)
・おもちゃ
・工具
-サンダー、丸ノコ、ドリルドライバー、ディスクグラインダー、インパクトドライバー
・ポッドキャスト配信用機材
-H6 Audio Recorder/マイク(SM58)/スタンド/ケーブル
つくる大学
小上がりと裏庭と道具Uは、講師・学生がともに教え、学び合うインタラクティブスクール( 双方向の学びの場)つくる大学のキャンパスのひとつとして運営しています。
つくる大学についての詳細は下記リンクをご覧ください。
https://note.com/tsukuru_univ
レンタルスペース利用料金
・施設利用講習費(初めてご利用される方は必須):500円
・利用料金:1時間500円
・利用責任者がつくる大学生に登録している場合は半額
レンタルスペース利用方法
①利用希望の2週間前までにつくる大学事務局までお問い合わせください。
②初回利用時は必ず施設や設備に関する施設利用講習を受けていただきます。
③利用申込に必要な情報を登録し、拠点の予約状況等を確認の上利用日時や利用箇所を決定して
申し込み完了とします。場合によっては事前打ち合わせを設定させていただく場合がございます。
④利用当日はスタッフが施設内におります。お困りの際はお気軽にお声がけください。
⑤利用終了後、原状復帰をしていただき撤収までの時間も含めて、利用料金の精算をいたします。
〇詳細はこちら
https://note.com/tsukuru_univ/n/na3932511859d
お問い合わせ
・問い合わせ受付時間:月~金曜日 10:00~17:00
・問い合わせ先:つくる大学事務局(Next Commons Lab遠野)
メール :tsukuru-univ@nextcommons.co.jp
電 話 :0198-68-3544 / 050-3647-4052
住 所 :岩手県遠野市中央通り5-32
予約・お問合せフォーム
みんなにとって、居心地のよい場にするために
◆帰るときは自分が使ったものは元に戻し、自分がいた場所が汚れていたらきれいにする
◆Uのものはゆずりあって使う
(Uの道具は数が限られてます。みんなで使えるように、話し合って使ってください。)
◆靴を脱いだらそろえましょう
◆他の人を傷つけたり、悲しませたりする行動はしない
(誰かの自由や権利を妨げると判断した場合は、お声をかけさせていただくことがあります)
◆自分と自分のものには、自分で責任を持つ
(万が一みなさまの私物に盗難や紛失、破損等があった場合、Uでは責任を負いかねます)